キッチンリフォームコラム

リフォーム専門店のプロが
キッチンにまつわる話を連載

ファン掃除が10年間不要に!?高速自動回転で溜まった油を吹き飛ばすレンジフード

最近のレンジフードはどれも高性能でして、ファンのお手入れが約2ヵ月に一回で良いものだとか、専用受け皿にお湯を入れてたったの10分で掃除が済む商品が出ています。

それも充分いいなと思うのですが、できれば人間、もっとラクをしたいと思うもの!

設置できる条件はありますが、実はファンの掃除が10年間も不要になるレンジフードがあります。

10年間もファンの掃除をしなくてもいいなんて!

下手するとファンの掃除を一度もせず、取替時期が来ますね。

レンジフードのファンってどこにあるの?

シロッコファンだとかファンフィルター・フィルター付きファンと呼ばれています。レンジフードの形によっても取り付け位置は変わりますが、ファンの見た目じたいは似たようなものです。

形状は下記の画像の通りです。

20210208img_feature13.jpg

そう、この手に持たれている黒い円柱型のものがファンです。整流板やプレートを外した内側にすぽっと入っています。

今回ご紹介する商品はこのファンのお手入れが10年間不要なのです。

ほっとくリーンフード

その名もPanasonic ほっとくリーンフード

AC204AATSKH22-PA2010017T.jpg

見た感じは普通のレンジフードのようですが、いったいどういう仕組みでファンをキレイに保つのでしょうか?

ファンが自動で高速回転、付着した油を吹き飛ばす

20210209img_feature2.jpg

ラクウォッシュプレートとよばれる板と、整流板で約8割の油を捕集でき、ファン自体は使用後に高速回転して溜まった油を吹き飛ばします。

飛ばした油はどこへ行くのかというと、ファンの下にあるラクウォッシュプレートに落ちます。

ファンの下に油が落ちるので、汚れにくい仕組みになっているのですね!

ラクウォッシュプレートの清掃頻度は?

ファンが極限まで汚れにくい仕組みになっていることは分かりましたが、問題はラクウォッシュプレートの清掃頻度です

これのお手入れが大変だったり、まめに掃除をする必要があったら意味がありません。

外して洗うのは年に一回だけ

Panasonicの公式見解では、なんと年に一度だけで良いそうなのです。

年末の大掃除の時のみでいいとは驚きです。

キレイ好きな方はもっとマメにお手入れされているそうですが、本当に商品名通りほっとくリーンフードなのですね!

20210209img_feature1.jpg

ちなみにラクウォッシュプレートは食洗機で洗うことができます。気になる汚れがついても、はつ油コーティング加工がされているのでサッと拭くだけでキレイになります。

20210209img_detail1_1.jpg

着脱もカンタン。

20210209img_feature3.jpg

表面の拭き掃除もラクラクです。継ぎ目が少なくなっているので、拭きやすい形状になっています。

10年に一度のファンの掃除はどうするのか?

10年に一度と聞くと業者に頼むような大がかりなものを想像してしまいますが、手洗い&水洗いが可能です。

20210209img_detail13.jpg

ワンタッチで着脱可能。10年に一度のお手入れでも、自分で取り外して手洗いできるのは助かりますね!

20210209img_feature4.jpg

しかも従来のブーツ型レンジフードよりも、手が届きやすい高さと構造になっています。

10年に一度のお手入れでいいのに、掃除のしやすさまで配慮されているのは嬉しいですね。

ここまで説明を読んでいると、「次のレンジフードはPanasonicのほっとくリーンフードにしよう!」...そう心に決めたくなりますが、実は設置に条件があるのです。

下記の画像の下辺りにある、赤枠の説明文には...なんとほっとくリーンフードは単品販売はされていないのです!

20210209img_title.jpg

単品販売していない=レンジフードのみの取替は不可...ということになります。

20210209-5.jpg

Panasonicにも単品販売の要望がたくさん届いているのでしょうか、上記の赤文字の説明文が下記ページに5ヵ所もありました(汗)

Panasonic ほっとくリーンフード

取り付けられるキッチンは?

こんなに高性能なレンジフードなんだから、Panasonicシステムキッチンでも高級グレードのものしか付けられないのでは?と思われがちですが、現状はLクラスキッチンの他にも、リフォムス・ラクシーナにも取り付けることができます。

20210209_01img_title.jpg

つまり、これからキッチンまるごと取り換えようとしている方は、ファンのお掃除を10年に一度にするチャンスがあるということです! 

デメリットは?

わずらわしいファン掃除が10年間不要という点だけでもかなりのメリットがありますが、逆にデメリットはあるのでしょうか?

◆使用するたびにファンの掃除音がする

レンジフードの電源を切るたびにファンが高速回転して油を吹き飛ばすのですが、その音が気になるといった声があります。

独立型のキッチンなら多少音がしても気にならないかもしれませんが、リビングとつながったキッチンだとうるさく感じるかもしれません。

◆高性能な分、オプション金額がかかる

ほっとくリーンフードはPanasonicシステムキッチンのオプション品になります。金額がそれなりにするようです。

参考までに定価を載せました。(※リフォームをお願いする施工会社によっては割引が効く可能性があります)

teika_hyou202102.jpg

同社のレンジフード、スマートスクエアフードと定価を比べました。

P_FY-7HGC4-S_60.jpg

HGC4シリーズと呼ばれる商品ですが、定期的なファンの手洗いは必要ですが、ワンタッチで取り外せてラクに洗えるということで評価も高く、レンジフードの見た目もスリムで、加熱機器との連動もするとの事で、Panasonicのキッチンにしてもこちらを選ぶ方も少なくないようです。

◆見た目がゴツく感じる人も

デザインに関してはゴツい・大きいという意見がありました。対面タイプのすっきりデザインのものも出ていますが、やはりスリムタイプのレンジフードと比べると奥行が大きいと感じるかもしれません。

◆ファンを洗わないのは落ち着かない

ファンを洗わなくてもいいと言われても、ワンタッチで取り外せるなら定期的に手洗いしないと落ち着かないといった声も。お湯を入れて自動洗浄できるタイプの方が衛生的に良いような気がするという意見もみられました。

まとめ

Panasonicのシステムキッチン限定のレンジフード、ほっとくリーンフード。

単品販売がされていないということで導入するにはPanasonicのシステムキッチンに取り替える必要はありますが、ファンの掃除の心配をしなくても良い分家事の負担が軽くなりますし、同社のビルトイン食器洗い乾燥機も取り付ければさらに家事時短可能なキッチンにできます。

やはり家事負担軽減の点からみれば、10年間ファンのお手入れ不要のメリットは大きいです。

しかし現在の自分が、そろそろファンの掃除をしなくちゃ...と思いつつも忙しくて先延ばししているのか、毎月はじめなどに必ず洗っていてお手入れが習慣づいているのかにもよって、価値が変わってきます。

ファンは定期的に水洗いをしないと落ち着かない!という方は、お湯で自動洗浄できるクリナップの洗エールレンジフードの方が便利で安心できるでしょうし、汚れがスルッと落ちやすいのなら取り外して手洗いするタイプでもかまわない...という方には立体構造のフィルターを持つとってもクリンフードが人気です。

メリットとデメリットを比較して、ぜひご自分に合ったレンジフードを選んでみてくださいね!